永遠星

茨城県常総市【美食家専門農家】のきりちゃんふぁ〜むです。
ここ数年、究極のズッキーニを求めて、春と秋の2作で、ひたすら試行錯誤を繰り返して、ずっとずっとずーーーっと、追い求めてきましたが、、、
ついに‼︎ついに‼︎ついに‼︎
完成させることができました‼︎
名前は【永遠星(とわぼし)】です。
品種は他の農家さんが使ってるごくごく一般的なものなんですが、土づくりはもちろんですが、栽培方法がまるで違い、通常の3倍くらいの手間がかかり、尚且つ、栽培に使う資材がほとんどオリジナルのため、全く違う味に仕上がるのです。
特徴
そんな究極のズッキーニ【永遠星】の特徴は、とにかく甘いことです‼︎

最初の頃は、赤ちゃんの状態の花ズッキーニで試食したのですが、いつもであれば、ズッキーニの濃厚さと花の香りだけでしたが、今回は、花の香りが格段に良くなっただけでなく、濃厚さに負けない甘さもすでにしっかりとあったため、かなり期待していました。
そして、今回、初収穫したものを試食したところ、、、とんでもない甘さに大化けしていたのです(笑)
甘さとしては、甘さがしっかりとあるサツマイモのような感じで、ズッキーニとしては、これが限界なんじゃないか⁇と思わせるほどに、今までのと比べられないほどに、圧倒的に甘さがありました‼︎
結果
完成です(笑)
周りの方や、美食家のお客様たちには、今までのズッキーニで、充分美味しい‼︎と言ってくださったのですが、自分たちは、過去に一度だけ、何故かとんでもなく美味しいズッキーニが一本だけあり、それを求めていたのですが、中々完成せず、何度も何度も試行錯誤しては挫折を繰り返していたのですが、それでも納得がいかず、半べそになりながら、いつも栽培しているのですが、、、
今回は、その求めていた一本と同じ味に仕上がったので、もう【完成‼︎】とすることにしました(笑)
きりちゃんふぁ〜むとしては、正直、栽培にはとんでもなくこだわりがあり、普通の栽培の何倍も手間をかけています(実際に慣行栽培のズッキーニの5倍の手間と時間がかかっています)が、どんなに栽培方法にこだわりがあろうが、食べて美味しくないものに、高値はつけられません。
しかしながら、今回の【永遠星】は、手間もものすごくかかっていますが、それ以上に、味が唯一無二の領域に入ったことを強く実感したので、これから先、最上級のズッキーニとして、この【永遠星】をブランド化できたらと思いました。
とりあえず、今シーズンでは、少しずつ販売をしていきますので、気になる方は、一度お問い合わせください。
お問い合わせ)
きりちゃんふぁ〜む
0297-44-4534
kirichan_farm @yahoo.co.jp