ズッキーニ85日目

きりちゃんふぁ〜むです。

今日は、今シーズン初のピークがやってきました(・_・;
さらに、タイミングが良く⁇悪く⁇も花合わせ(人工授粉)と収穫の両方が多かったため、作業がかなり押してしまいした(泣)

盛り始めた雌花たち

そのため、一日出荷作業だけで使ってしまいました(・_・;
ジメジメとした嫌な天気ではありますが、湿度が高いと、作物も育ちますが、病気や虫や雑草たちも好むため、良いんだか悪いんだかですね、、、、。

写真ではわかりづらいですが、施設の扉を開けた瞬間に黄色一色に染まっています(笑)
つまり、花合わせする量が多いという証明です。

ズッキーニは、必ず”花合わせ作業”が必要です。
雨の降る日も、暑い日差しが照りつける日でも、やらなければ収穫量に直結するため、かなりシビアです。

ズッキーニ自体が好きだからこそ続けられる気がしていますが、改めて冷静に考えてみると、花合わせのない作物は、収穫と手入れだけで済むのに、ズッキーニは、花合わせしてから収穫と手入れという手順になるため、中々思うような時間が取れません。

それでも、少ない時間で手入れをしなければ大変なことに、、、
ズッキーニは、本当に精神が鍛えられる気がします。
まだまだ成長半ば。
まだまだ気合が足りてないようなので、もう一度気合を入れ直して、作業に取り組みたいと思います。

ということで、最後は”農業から学んだ人生の教訓“で締めたいと思います。

円環的な作業ではなく、螺旋のように変化を求めるべき。

農業では、同じような作業の繰り返しが多いです。
ただ、その中でも一つ一つに工夫をしたり、改善したりとしなければ、何か問題が起きた時に、対処しきれないことがあります。

常に、今ある状況を疑い、上手くいってる時でも、何がどう上手くいってるのかなど分析し、自分の中にデータを積み上げていくことがとても大切です。
同じような日々の中でも、確実に人は変化しています。
その変化をしっかりと受け入れて、進化に繋がるように心がけることで、新しい自分に出会えるのだと思います。