ズッキーニ87日目

きりちゃんふぁ〜むです。

今日も一日雨でした。
昨日、一昨日と花合わせ(人工授粉)と収穫の量が多かったため、さすがに今日はどちらも少なかったです(笑)

芸術的なズッキーニ

最近は、黄色のズッキーニが多く収穫できます。
黄色のズッキーニは、まるで作り物のように艶があり、こうして並べると作り物のような気さえします。

息子は2歳の時に、黄色のズッキーニを見て
“バナナズッキあるよ〜”と喜んでいました。
それ以来、黄色のズッキーニがお気に入りです。

黄色のズッキーニは、皮がしっかりとしていますが、中が柔らかく、味もクセがないので、ズッキーニ嫌いでも好まれます。
緑色と黄色を混ぜて炒めると、それぞれの良さが楽しめるので、調理する際は、両方使用することをおすすめします。

脂が乗っております

施設内のズッキーニは、雨や曇りが多かったため、細長いのばかり目立っています。
初獲りばかり目立ちますが、87日経った初期組も、一番脂が乗っている時なので、初獲りとは違った安定感のある色艶をしています。

久しぶりにズッキーニの天ぷらです

夕飯では、初のズッキーニの3種(オリーブ色、丸型、UFO)と、その他、農園で家庭用に育てた野菜を天ぷらにしました‼︎
中でも、オリーブ色のズッキーニが好評で、丸ズッキーニは、柔らかすぎるため、揚げ物には向いていないかもしれません。
UFOズッキーニは、水分がやや多めなので、食感は良いのですが、こちらも天ぷらには向いてなさそうです。

今後も、ズッキーニの美味しさを追求しながら、こちらでご報告していきたいと思います‼︎
ということで、本日も”農業から学んだ人生の教訓“で締めくくりたいと思います。

何事も向き不向きあるけれど、あきらめずに自分らしさを見つけることができれば、人生はバラ色に変化する。

ズッキーニが万能の食材だとしても、種類によっては向き不向きがあり、適材適所に分けられます。
人生でも、その人に合った分野でなければ、いつまで経っても陽の目を見ることはありません。

ただ、自分自身を見極め、自分の個性を最大限まで生かすことが出来れば、もはやたった一人だけの分野を確立することができます。

自分を追求することだけは、あきらめずに最後まで追求していきたいものですね。